2015.02.17
当社は、2月8日に愛媛県松山市において開催された「第53回 愛媛マラソン」に、今年度より初めてゴールドパートナーとして協賛しました。ゴールドパートナーとしての協賛により、全国からの参加ランナー9,937人(過去最多)のうち、当社ブランド「SOLATO」のマークを配したゼッケンを付けたランナー約900名が、伊予路を駆け抜けました。
当社は、ゴール付近の広場において、ランナーと来場者向けにオリジナルマシュマロ等を配布。また、完走証に記載された順位記録(男子総合33位・333位・3,333位、女子総合33位・333位※女子は3,333位なし)のランナーへ、「SOLATO賞」として、1万円分のクオカードを贈呈いたしました。
さらに、約10km地点での給水ポイント付近にある『セルフ北条SS』(太陽石油販売株式会社運営)では、ランナーと沿道の応援者の方々へ、温かい飲み物や応援用フラッグの提供を行い、大会を盛り上げました。
当社は、スポーツ支援を通じて、陸上スポーツの振興や、地域経済活性化につながるよう、今後もこうした活動に積極的に取り組んでまいります。
大会概要
大会名
第53回 愛媛マラソン
実施日時
平成27年2月8日(日) 10:00スタート
参加者数
9,937人(過去最多)
種目
マラソン(42.195km)
当社活動概要
おもてなし広場(ゴール付近メイン会場 特別協賛社ブース)
活動時間
2月8日(日) 10:30~16:30
活動内容
- オリジナルマシュマロとオリジナルペットボトル(水)の配布
- 男女33位、333位、3333位のランナー(合計5名/女性の3333位は無し)へ「SOLATO賞」としてクオカードを贈呈
- 着ぐるみ「ソラトくん」による風船の配布とPR
セルフ北条SS(コース上 太陽石油販売株式会社運営 当社系列SS)
活動時間
2月8日(日) 10:00~14:00
活動内容
- ランナーと沿道の応援者への飲み物提供
- 沿道の応援者への「SOLATOデザイン」応援旗配布
「愛媛マラソン」とは
愛媛マラソンは、第48回から大幅なコース変更、制限時間の拡大などを実施し、市民マラソン大会となった大会です。市民マラソン大会にリニューアル以降、ランナー向けポータルサイト「RUNNET」(https://runnet.jp/)では、出場した市民ランナーからの評価平均が毎年90点以上と、高い評価を受けており、今日では全国から応募の殺到するマラソン大会となりました。また、徐々に定員数を拡大し、今大会では初めて定員を1万人とした中、2倍を超える応募があり、参加者数が過去最多の9,937人となりました。
-
スタート式に出席するソラトくん
-
セルフ北条SS付近のコースの様子
-
セルフ北条SSでのおもてなしの様子
-
おもてなしブースの様子