2020.11.20
当社(代表取締役社長:岡豊)は、去る11月7日(土)、愛媛県及び公益財団法人愛媛の森林基金が主催する令和2年度「えひめ山の日の集い」記念式典に出席し、二酸化炭素吸収証書を授与頂きましたのでお知らせ致します。
当社は、環境保全活動の一環として2007年度に愛媛県、今治市、太陽石油からなる「森林づくり活動協定」を締結。愛媛県今治市内に所在する延べ117.43haの森林を「太陽が育む森」と命名し、森林整備活動の支援や社員による森林整備のボランティア活動などの取り組みを進めております。
本式典は、協定活動により森林が吸収した二酸化炭素の量を愛媛県知事が正式に認証する愛媛県独自の制度で、当社は2008年度から毎年認証を受けております。なお、今回の式典では2019年度の二酸化炭素吸収量12.6トンを認証頂きました。
当社は、今後も四国事業所が所在する地元愛媛県における環境保全への支援を継続して参ります。
主催
・愛媛県
・公益財団法人 愛媛の森林基金
日時及び場所
2020年11月7日(土) 10:30 エミフル松前 グリーンコート(愛媛県伊予郡松前町筒井850番)
これまでの二酸化炭素吸収量
| 年度 | トン/年 | 
|---|---|
| 2008年度 | 30.0 | 
| 2009年度 | 50.5 | 
| 2010年度 | 14.7 | 
| 2011年度 | 31.5 | 
| 2012年度 | 52.7 | 
| 2013年度 | 5.1 | 
| 年度 | トン/年 | 
|---|---|
| 2014年度 | 6.5 | 
| 2015年度 | 11.0 | 
| 2016年度 | 11.5 | 
| 2017年度 | 16.1 | 
| 2018年度 | 14.1 | 
| 2019年度 | 12.6 | 
累計 256.3トン
当日の様子
- 
  出席者による集合写真 
 ※当社総務部長 石塚貴裕(前列最右)
 
- 
  二酸化炭素吸収証書授与の様子