本社 未来事業デザイン室
2017年入社/英語コミュニケーション学科卒業 |
これまでのキャリア 本社 総務部CSR推進グループ(2017年~2022年) 本社 未来事業デザイン室(2022年~現在) |
どうして、太陽石油を選んだのですか?
就職活動では、メーカー、商社、物流など、業種を絞らず数えきれないほどの会社説明会や選考に参加しました。なかでも当社の人事や社員の方は、待ち時間に学生の緊張をほぐすように話しかけてくださるなど物腰が柔らかく、リラックスして面接に臨めた唯一の会社だったと、今でもよく覚えています。
決め手になったのは、やはりその時直接感じた当社の社員の方の人柄の良さや丁寧な応対、職場の雰囲気の良さでした。自分も一緒に仕事がしてみたいと思うようになり、何社か内定をいただいたなかで、最終的に当社を選びました。
今まで担当してきた業務と現在の仕事内容は?
CSR推進グループでは、テレビ・ラジオ・新聞への広告出稿、協賛イベントのサポート、ホームページの管理・運用業務を担当していました。生産拠点のある愛媛県や山口県で開催されるイベントがあれば、現地へ出向いて対応をします。またホームページの各コンテンツの更新、ニュースリリースやお知らせの原稿を作成して自ら更新も行っていました。社内の広告代理店ともいえるような活気のある職場でしたね。
現在の未来事業デザイン室の業務は、石油・石油化学以外のまったく新しい事業を創出することです。日々の生活の中から課題を見つけてアイデアに発展させ、現地調査やインタビューを行うなど入念に案を練り上げます。そうして出されたアイデアが新事業として本当に成り立つのか、シビアに検討を重ねなければならない難しい面もありますが、研究開発を行う専門家、専門書などから情報収集を行い、事業化に向けてチーム一丸となって準備を進めています。
仕事をしていて嬉しかったエピソードは?
自分の提案したアイデアが形になっていくことです。今は具体的な検討を進めている段階ですが、本格的に事業化されることを目標に地道な努力を続けています。
先輩の事例では、四国事業所の工場夜景を楽しむ観光事業を提案し、モニターを募集したクルーズツアーの実証イベントが開催されたことがあります。自分のアイデアが現実になったことで大きな達成感を得られたと伺いました。
私の企画はまだトライアル段階ですので、事業化の承認を得るためには検討すべき課題がまだまだ山積みです。先輩の成功事例を参考に、一つひとつ解決しながらゴールを目指していきたいと思います。
新規事業の検討は時間がかかり、なかなか短期間で成果が得られるものではありません。その分、実現した際には会社の歴史に残る大きな仕事になるでしょう。それをモチベーションに、チームが力を合わせて日々取り組んでいます。
職場や部署の雰囲気は?
一人ひとりの距離が近い印象があります。業務上で困ったことがあっても身近な先輩や上司が親身に相談に乗ってくださったり、解決まで一緒に導いてくださることもあります。各種会議でも役職者のみで議論が進むのではなく、若手が意見を述べる機会も多々あり、会社全体を通して風通しが良いと感じています。
また、業務上の付き合いだけでなく、プライベートでも部署を問わず社員同士が親しい雰囲気です。終業後に食事に出かけたり、一緒に大好きなショッピングや旅行をするなど、私もON・OFFともに交流を深めています。
就職活動中の学生へ向けてメッセージをお願いします。
様々な業界・業種に興味を持って就職活動をしてみると、意外な会社や仕事との出会いがあるかもしれません。自分の目で見て感じること、聞くことが大切だと思います。
想像する以上に職種や企業ごとに仕事内容や雰囲気が違いますので、少しでも興味を持った会社の説明会にはまず参加してみてください。視野を広げて本当に自分のやりたい仕事を見つけてくださいね。
1日のタイムスケジュール
9:00 | 出社・メールチェック | |
10:00 | 商談 | 取引先と企画の打合せ |
12:00 | 昼食 | |
13:00 | 部内ミーティング | 報告・確認事項の連絡や相談 |
15:00 | 情報収集 | 資料作成・報告書作成 |
17:30 | 退社 |
オフの時間の過ごし方を教えてください。
就業後は、同僚と食事やお酒を飲みに行くなど息抜きをしています。
休日は、自宅でゆっくり韓国ドラマや映画を観ることも多いです。時には友人とおしゃれなカフェでお茶をしたり、旅行やライブへ出かけるなどして、オフの時間を楽しんでいます。コロナ禍以前は、海外旅行にもたくさん行っていました。